こんにちは
ブログ管理人のゆうです!
私は様々なビジネスに関して調査を行い、記事にまとめています。
少しでも読者の方のお役に立てれば幸いです。
最後に私がオススメしたい副業に関して記載しましたので、ぜひ最後までご覧ください。
それではいきましょう。
今回、調査を行ったのはCSS(シーエスエス)という副業に関してです。
今回は、twitterを利用する裏技で月130万円を得られるというSNSで稼ぐ副業です。
月100万円以上稼げるSNSを利用したビジネスといえばアフィリエイトが思いつきますがどうなんでしょうか。
今回の案件について詳細を調査しましたので一緒に見ていきましょう。

Contents
CSS(シーエスエス)について
CSS(シーエスエス)の内容
・twitterを利用したアフィリエイト
・月50万円の収入を狙える
・1件の成約で15万円得られる
・メルマガ、公式LINE不要
以上がLP(ランディングページ)で公開されている内容です。
LPに書いていますが、月50万円狙えるというのは夢のようなビジネスですね。
確かにtwitterを利用したアフィリエイトであれば、月50万円は十分狙えるビジネスだと思います。
しかし、ラクして稼ぐビジネスではないのでLPの文言は誇大広告のように感じました。
やはり大金を得るにはある程度根気が必要ですし、挫折する方がいるのも確かです。
twitterアフィリエイト
今回の案件は一般的なブログによるアフィリエイトではなく、twitterで商品を紹介して成約すると報酬を得られるという仕組みです。
確かにこういう方法でアフィリエイトを行っているアカウントをよく見かけますが、戦略的にやっていかないと集客はできないと思います。
その詳細に関しては不明のため、腑に落ちないですね。
高単価の案件

今回の案件は1件成約でなんと15万円以上の報酬が得られるそうです。
こちらの高単価案件というのがとても魅力的ですが、逆に怪しいですし、本当に売れるのか分からないですよね‥
ただ1件売れただけでも15万円得られるのでリターンが大きいですよね。
高単価の報酬を得るためにはVIP会員になる必要があり、通常の会員では1件で15万円の報酬は得られません。
報酬発生の例で60万円の商品が売れた場合に通常会員では1万円しかもらえませんが、SVIP会員だと30万円の報酬が発生すると記載されています。
ここまで差があるのはあり得ないと思いました。
そして、塾や教材を購入するだけでVIPになれると記載されていますが、そんなうまい話あるでしょうか。
ただただ怪しいと感じました。
実績について

実績についてはLPで確認できました。
しかし、運営が自作自演した可能性が高いので信用はできないです。
その理由はネットで調べると評判が悪いので一目瞭然です。
本当に稼げるのであれば評判は良いので、稼げない可能性が高いですね。
評判、口コミに関して
先ほども述べましたが、評判は悪いです。
以下抜粋です↓↓
CSS(シーエスエス)は、SNSアフィリエイトの手法を教える塾のようなものです。
無料の個別相談を受けさせて、VIPアフィリエイターになれるといって入塾させる。
高額の塾代を払っても実際には、稼ぐことはできないと思います。
以上のように情報商材のようなものです。
実際に稼げないと記載されていますし、高いお金を払ってもドブに捨ててしまうと思います。
検討している方も止めておいた方が良いでしょう。
口コミについてですが、実際に参加された方の口コミは見つかりませんでした。
口コミの1つや2つあってもおかしくないと思いましたが‥
特定商取引法に基づいた表記
特定商取引法とは
特定商取引法とは事業者の違法な勧誘を防止する事によって、消費者を守ることを目的としている法律です。
以下が対象です。
1.訪問販売
2.通信販売
3.電話勧誘販売
4.連鎖販売取引など‥
以上の消費者トラブルが発生しやすい販売を対象にして特定商法取引法を活用し、取引の適正化を図っています。主に有料の商品やサービスに対して、表記が義務付けられています。そのため、表記をしていないと違反している事になります。
特定商取引法に基づく表記を確認
※記載されていませんでした。
運営している会社の情報がないので、アフィリエイトの報酬がどこから支払われているのかがわかりません。
そして、電話番号などの連絡先も分からないため、トラブルになった時に連絡が取れないというリスクがあります。
以上のように特商法の表記がないと信用できません。
特商法の表記は重要なので要チェックです。
今回のオファーに関してまとめ

今回はCSS(シーエスエス)を調査しました。今回の案件に関してまとめていきます。
まず、結論から述べると今回のオファーは稼げない可能性が高いと私は思いました。
その理由としては3点あります。
1.誇大広告
LPでラクして稼ぐなどの文言があり、誇大広告であると感じました。楽して儲かるや何もしなくても稼げるなどの文言には注意が必要です。
2.情報が不足している
今回の案件についてビジネスモデルなどの情報が不足していると感じました。twitterアフィリエイトについても、何の商材で具体的にどういう戦略でやるかなどが書かれていません。
3.特商法の表記なし
特商法の表記がありませんでした。特商法の表記がなければ何かトラブルがあった時などに連絡先が分からないと困るので信用できません。
以上の点を鑑みると稼げない可能性が高いという結論になります。
私がおすすめしたいツールを紹介

最後に皆さんに私がおすすめしたいお得なビジネスの情報をお伝えします。私がおすすめしたいビジネスはFX自動売買ツールになります。
理由については少しずつ時代は変化し、労働収入のみの一つの収入では裕福な生活はできなくなっています。
その為、会社に雇われる労働だけではなく個人で稼ぐ力、増やす力をつけて成長していくことが求められます。
しかし世の中で副業が流行る中で、様々な詐欺商材が出回っているのが事実です。FX自動売買ツールもモノによっては詐欺だったり、様々な自動売買ツールが存在しています。
私がオススメするFX自動売買ツールは活用することにより、継続的に利益を出せている方も多くいます。
今回は無料モニターの募集になりますが、今後、有料販売することも視野に入れています。
FX自動売買ツールで収入の柱を増やして、安定させませんか?
1.低資金でもビジネスを始めたい方
2.投資に興味はあるが、一歩踏み出せない方
3.毎月の不労所得が欲しい方
4.日々、少しずつ勉強して成長したい方
5.仕事が忙しいなど時間があまりない方(※1日1回はツールを確認できる方)
以上が向いている方です。もしご検討中の方はお気軽にご連絡ください。
紹介している無料モニターは3つの特典を提供しています。
1.月利50%実績のツールが無料
2.設定から運営側がサポートしてくれる
3.不労所得
以上です。何よりサポート体制が整っているのがメリットです。
そして気軽に低資金で開始できるため、安心です。
↓↓少しでも興味を持ってくれた方は下記の内容をチェックお願いします↓↓

↓↓管理人への問い合わせはこちらでお願いします↓↓