こんにちは
ブログ管理人のゆうです!
私は様々な副業に関して調査を行い、記事にまとめています。
読者の方のお役立てれば幸いです。
最後に私がオススメしたい副業に関して記載しましたので最後までぜひご覧ください。
それではいきましょう。
今回、調査を行ったのはCASH MART(キャッシュマート)という副業に関してです。
今回は、身の回りの写真を撮るだけで収入を得られるという副業です。
身の回りの写真を撮るだけで収入を得られるということですが、こちらの文言だけを読むとこんな簡単に収入を得られるわけがないと思いました。
しかし、中身が分からない状態では断言できないので詳細を調査しました。
ではこちらの案件について見ていきましょう。

Contents
CASH MART(キャッシュマート)について
CASH MART(キャッシュマート)の内容
・写真を買い取ってくれるアプリを利用
・どなたでもできる
・無料で利用できる
・写真を撮るだけ
以上がLP(ランディングページ)で公開されている内容です。
どうやら今回の案件はスマホを利用した副業のようです。
スマホを利用したビジネスに関してですが、100%稼げないわけではなくしっかり見極めて忠実に量をこなせば、お小遣い稼ぎ程度の収入を得ることは可能です。
そのため、数万円くらい稼ぐなら再現性はあります。
しかし、今回の案件が稼げるのかは別問題ですのでしっかり見極めていきましょう。
今回の案件についてですが、身の回りにあるものを撮るだけで収入を得ることができると先ほど記載しました。
その身の回りにあるものとは食事、レシート、家具などです。
今回は写真を買い取ってくれるアプリを使用するとのことですが、こちらをうまく利用すればレシートのような紙切れ一枚でもお金に変えることができます。
こちらの仕組みとしては購入された商品の情報などが書かれたレシートを企業が買い取ることで今後の参考にしてマーケティング等に活かしていくと考えているためです。
以上のような仕組みがあるので安心ですね。
よくある怪しいビジネスのように収益源が分からないということはありません。
稼げる副業か

稼げる副業か実績について調査しましたが確認できませんでした。
実績に関してはビジネスを検討する上で重要になるため、確認できないのは意味がありません。
今後、公開される可能性もありますので要チェックです。
口コミや評判に関して
今回の案件について評判をチェックしましたが、良い評判や悪い評判どちらも見受けられました。
良い評判としては
1日1円を得られるアプリという感覚でしたが、ミッションが増えてイベントで3枚のレシートを買取してもらえるということで様々な点が改善されているということで評価していました。
他にも何か物を買うわけではなく家にあるものでお小遣い稼ぎができるのが良いという口コミもありました。
以上のようにアプリの評価が上がった口コミがありました。
少しでもこういった口コミが増えると良いですね。
アプリを使い続けてもらうためにはこういった口コミは重要と言えます。
逆に悪い評判ですが、買い取りの時間帯がかなり限定されており、不満だという口コミもありました。
例えば食事に関しては早い時もあれば遅い時もあるという人には使い勝手が悪そうです。
他にも単価が低いことや個人情報の入力を求められる事が悪評につながっています。
時間帯を限定しないで単価が上がってくると高評価につながると思いました。
しかし今回の案件はテレビでもご紹介されているとのことなので信頼があり、怪しく詐欺の可能性は全くなさそうです。
特定商取引法に基づいた表記
特定商取引法とは
特定商取引法とは事業者の違法な勧誘を防止する事によって、消費者を守ることを目的としている法律です。
以下が対象です。
1.訪問販売
2.通信販売
3.電話勧誘販売
4.連鎖販売取引など‥
以上の消費者トラブルが発生しやすい販売を対象にして特定商法取引法を活用し、取引の適正化を図っています。主に有料の商品やサービスに対して、表記が義務付けられています。そのため、表記をしていないと違反している事になります。
特定商取引法に基づく表記を確認
※割愛します。
LPを確認してみると特商法の表記と見られるものはありませんでしたが、会社の情報は書かれていました。
しかし電話番号など何かトラブルがあった時の緊急時の連絡先が記載されていませんでしたので信用できないですね。
今回のオファーに関してまとめ

今回はCASH MART(キャッシュマート)を調査しました。今回の案件に関してまとめていきます。
まず、結論から述べると今回のオファーはオススメできないと私は思いました。
その理由としては3点あります。
1.単価が低い
単価が低く、稼げないです。口コミを調査しましたが、1日で稼げる金額が少なく最高2円しかもらえないと記載されていました。1日2円だとしたら月で60円の計算になります。他の副業をやった方が良さそうですね。
2.個人情報漏洩のリスク
個人情報として住所や電話番号などを入力するみたいですが、住所を特定されないか怖いなどの口コミがありました。確かに全く知らない業者に個人情報を教えるのは怖いですよね。悪用される可能性も考えられます。
3.実績なし
実績が見つかりませんでした。実績はビジネスを検討する上で重要であるため、実績を確認できないのは論外ですね。今後、確認できる可能性もあり得るので要チェックです。
以上の点を鑑みるとオススメできないという結論になります。
私がおすすめしたいツールを紹介

最後に皆さんに私がおすすめしたいお得なビジネスの情報をお伝えします。私がおすすめしたいビジネスはFX自動売買ツールになります。
理由については少しずつ時代は変化し、労働収入のみの一つの収入では裕福な生活はできなくなっています。
その為、会社に雇われる労働だけではなく個人で稼ぐ力、増やす力をつけて成長していくことが求められます。
しかし世の中で副業が流行る中で、様々な詐欺商材が出回っているのが事実です。FX自動売買ツールもモノによっては詐欺だったり、様々な自動売買ツールが存在しています。
私がオススメするFX自動売買ツールは活用することにより、継続的に利益を出せている方も多くいます。
今回は無料モニターの募集になりますが、今後、有料販売することも視野に入れています。
FX自動売買ツールで収入の柱を増やして、安定させませんか?
1.低資金でもビジネスを始めたい方
2.投資に興味はあるが、一歩踏み出せない方
3.毎月の不労所得が欲しい方
4.日々、少しずつ勉強して成長したい方
5.仕事が忙しいなど時間があまりない方(※1日1回はツールを確認できる方)
以上が向いている方です。もしご検討中の方はお気軽にご連絡ください。
紹介している無料モニターは3つの特典を提供しています。
1.月利50%実績のツールが無料
2.設定から運営側がサポートしてくれる
3.不労所得
以上です。何よりサポート体制が整っているのがメリットです。
そして気軽に低資金で開始できるため、安心です。
↓↓少しでも興味を持ってくれた方は下記の内容をチェックお願いします↓↓

↓↓管理人への問い合わせはこちらでお願いします↓↓